今年も桜の季節がやってきました(゚∀゚)

というわけで、福島県の郡山市近辺では【三春町の滝桜】とならんで有名な桜の名所である【開成山公園】の桜を見に行ってきました!

開成山公園で桜を見るための基本的な情報は以下の通りです!

  • [地図]

  • 住所     :福島県郡山市開成1-5
  • 交通(車)  :郡山駅前から車で約15分
  • 交通バス) :郡山駅前9番線乗り場 市役所経由 市役所 下車してすぐ
  • 駐車場    :400~450台駐車可
  • 見頃     :4月上旬~中旬
  • 桜の本数   :約1300本
  • 桜の種類   :ソメイヨシノ、ヤマザクラなど
  • ライトアップ有:18:00~22:00

開成山公園の全体図はこんな感じです。(拡大すると3Dで見ることができます

画面左の中央にある「五十鈴湖」の周辺にある緑の木が、春になるとほぼすべて桜で満開になります!

開成山駐車場

郡山市役所前の開成山公園の北側入り口の門です。

一時的に日が陰ってしまいどんよりとした雰囲気になってしまいました(笑)

駐車場全体の写真

駐車場はこんな感じです!

お花見シーズンの土日だと間違いなく満車なので停めるのは東大に合格するくらい難しいです!

球戯場北の小道

球場の北側の細い道にも桜が咲いています!

桜からの木漏れ日がとてもきれいで癒されます・・・( ゚д゚)

球場北側の桜

春の穏やかな陽光の中を舞い落ちてくる桜の花びらがとてもきれいです!

公演に入った直後の桜

開成山公園に入った瞬間に眼前に広がる桜の木々が壮観です(*'▽')

この日は平日だったのでそんなに混雑してないですけど、土日祝はペットを連れてる人とか、近所の高校生とか、幸せ絶頂のご家族とか、ラブラブなカップルとか、とにかく色々と人があふれてます!

桜の説明文

開成山公園の桜に関する歴史について書かれた看板が立てられています。

明治11年に計847株の、彼岸桜、山桜、染井吉野が植えられたおかげで、現在でも毎年春には開成山できれいな桜を見ることができるんです!

ちなみに明治11年は西暦1878年で、この記事を書いているのは2020年なので、142年も昔に植えられたってことなんですね(゚Д゚)ノ

桜並木

桜を間近から見上げながら歩いていると穏やかな気分になってきてとても癒されます(゚∀゚)

湖の向こうに見える桜

湖に架かる橋の向こう側に、まるで蜃気楼のように映る満開の桜にため息が出てしまいます!

桜の向こうに見える橋

ひとつ前の写真で写っていた桜の下から橋を撮りました。

この場所の桜は背が低い方や小さいお子さんでも、目の前で見ることができるくらい低い位置に咲いてました(*‘∀‘)

 

橋の上からの写真

湖の中央に架かる橋の真ん中から公園を見渡すことができます!

この日は温かかったこともあって、湖沿いのベンチでランチを食べたり、桜の木の下で昼寝をしている人もチラホラ見かけられました。

 

神社

開成山公園の西側、国道49号線沿いにある【開成山大神宮】を下から見上げるようにして撮った写真です。

毎年、お花見の時期には階段の両サイドには出店(でみせ)がぎっしり並んでいます。

でも、今年はコロナウイルスの影響ですべてのお店が出店(しゅってん)を自粛していました(;'∀')

 

賽銭箱の前

開成山大神宮の境内(けいだい)です。

写真中央やや左の柱の横に小さく映っているのが、自販機型のおみくじ(100円)です。

私はこのおみくじで3回連続大吉が出ているので、

「もしかして・・・大吉しか入ってないんじゃないのか?(; ・`д・´)」

と思ってたんですけど今回はちゃんと末吉でした(笑)

 

桜のトンネル

開成山公園の北側の桜です。

たぶんこの北側で満開に咲き乱れている桜が一番きれいだと思います!

道の両脇には桜の木々が立ち並び、薄くピンクがかった大きな桜の花びらで作られた桜のトンネルをくぐりながら桜を満喫していると、

「いとおかし(*´ω`)」

と言いたくなってしまいます!

特にこの写真のように天気のいい日で、桜の花びらの合間からこぼれる木漏れ日を浴びながら見上げる桜は格別です。

 

夜になるとライトアップされる場所

開成山公園の北側の道路(さくら通り)沿いの桜です。

買い物や通勤の時にわざと車でここを通って桜を見るという楽しみ方もありますけど、桜に見とれて事故ってしまう可能性もあるのであんまり見とれないようにしましょう!( ー`дー´)

ちなみに、この場所の桜が夜になるとライトアップされてとても幻想的に見えるんです(*´з`)

コメントを残す

邦楽の記事一覧