1型糖尿病という病気は、血糖コントロールさえ安定させられていれば病気じゃない人とほとんど変わりなく過ごすことができる病気です。

でも、学校に通っていたり、仕事をしていたり、家事や育児をしなければいけなかったり・・・

そういったことを抱えながら血糖値を完全に安定させ続けるのは実質的に不可能でしょうけど。

その結果、高血糖の状態が続くと合併症を発症してしまう危険があります。

合併症には「急性」「慢性」があるんですけど、糖尿病で発症する合併症は主に「慢性」のタイプであることが多いです。

①慢性合併症

(1)細小血管症

人間の体には太い血管細い血管がありますよね。

細い血管(毛細血管)が日常的な高血糖によりつまってしまって発症する合併症を、細小血管症(さいしょうけっかんしょう)って言います。

テレビとかでも「怖い!糖尿病の三大合併症」みたいな感じで取り上げられていることがときどきありますけど、この三大合併症っていうのは細小血管症に分類されます。

ちなみに私は、この三大合併症にならないために毎日納豆を1、2パック食べています。

前に納豆最強説みたいなことをテレビで言っていたからなんとなく健康になりそうだ・・・ということで私が健康になれると思い込んで食べているだけなので信じるか信じないかはアナタ次第です!( ゚Д゚)といった感じですけどね(笑)

私はとりあえず今のところは手が冷えやすいということ以外の血管系と内臓系は健康みたいです。

ちょっと話がそれましたけど、そんな三大合併症には次の三つがあります。

1.糖尿病性神経障害(とうにょうびょうせいしんけいしょうがい)

たぶんですけど、合併症としてはこれが一番最初に発症しやすいんじゃないでしょうか?

というのも神経ってだんだんやられていきますから、「はい!いま神経障害になりました!」っていうもんじゃないんですよね(笑)

私の場合は、夏はもちろんのこと冬でもちょっと温かいところにいたりすると汗をかくことが多くて、さすがに冬は額から流れるほどとはいかないですけど、夏は滝汗です(-_-;)

昔、スター〇〇〇〇みたいなおしゃれなカフェでバイトしてたころがあるんですけど、夏で暑いうえにまさかのエアコン故障という悲劇が起こってしまったことがありました・・・

ああいうところにくるお客さんには額に汗して働いてるのは決してスマートには映らないでしょうから、汗をかいている自分に余計に焦るし、それにあまり汗をかき続けると脱水症状になってしまうと思い辞めてしまいました(*´з`)

だんなのアイコン
なんでこんなにも汗をかいてしまうんだろう?他の人は全然かいてないのに・・・

と思ってお医者さんに相談したことがあるんですけど、神経障害の一つだと思うって風に言われたんですね。

そこで神経障害を改善するクスリ(キネダックとかいったかな?)を何か月か飲んでみたけどまったく変化はありませんでした。

ワラにもすがる思いで漢方もやってみましたけど、漢方薬局で処方してもらうちゃんとした漢方って基本的に長い間飲まないと効果って出ないんですよね・・・病院で保険がきく漢方薬は漢方エキスだから、安いけどあんまり効く気がしないし。

しかも漢方薬局で処方される漢方はメッチャ高い!1週間で普通に3,000円とかしますからね。ムリです(笑)

そんな感じだったのと今は年齢も年齢なんで、「もういいや」って思ってお金をかけるのはやめました(^^ゞ

だから接客業の方とか、化粧をしなければいけない女性の糖尿病の神経障害による汗の悩みは私とはくらべものにならないと思います・・・

それに汗ってかくだけで疲れるんですよね。お風呂もあまり汗をかいてはいけないから、一番長生きできる入り方は熱めのお湯に10~15分程度らしいですからね。(半身浴は別ですけど)

2.糖尿病性腎症(とうにょうびょうせいじんしょう)

高血糖の状態が多くなってしまうと腎臓の機能が低下してしまい、糖尿病性腎症になってしまうことがあります。

腎臓の機能が10%以下になると、血液中の老廃物や不純物を腎臓というフィルターできれいにすることができなくなってしまうので、人工的に血液をきれいにするための「透析(とうせき)」が必要になります。

人工透析とは?
  • 専用の装置に血液を送り、人工の腎臓を通すことで老廃物や不純物をきれいにする治療法
  • およそ週に3回、1回にかかる時間は4時間前後
  • 外来での透析にかかる費用は1か月で40万円くらい(保険適用前の金額)

末期の腎臓病になってしまうと透析腎臓移植しか方法はないらしいです。

私は今は定期検査による腎臓の数値は正常ですけど、油断しないように気をつけないといけません(-"-)

3.糖尿病性網膜症(とうにょうびょうせいもうまくしょう)

目から入った映像を映す「網膜」というスクリーンのようなものがあることで、私たちは目で物を見ることができています。

糖尿病性網膜症はどうなって発症する?
  1. 高血糖が続くと眼球の毛細血管がつまる
  2. 眼球は不足した酸素を取り入れようとして新しい毛細血管を作り始める
  3. 新しい毛細血管は破れやすいので出血することがあり、かさぶたができやすくなる
  4. その結果、網膜がはがれてしまい、「網膜剥離(もうまくはくり)」となる

発症の仕組みとしてはだいたいこんな感じです。

あとは糖が眼球の水晶体に蓄積することで発症する「白内障」や、眼球内部の圧力(眼圧)が上がってしまうことで発症する「緑内障」とかも高血糖が原因で発症することがある眼の合併症です。

実はこの糖尿病性網膜症は、成人の失明原因の第1位なんです。

年間で3,000~4000人もこの合併症で失明されている方がいるなんて正直いって私も意外でした・・・

私も眼科の定期検査で、眼圧が高めだと言われることが多いので本当に注意しないといけません(;^_^A

(2)大血管症

大血管症というのは動脈硬化などに関係する症状で、糖尿病じゃなくても発症することのあるいろいろな病気のことを指します。

肥満喫煙飲酒高血圧などが太い血管に悪い影響を与えることにより、脳卒中狭心症心筋梗塞閉塞性動脈硬化などを引き起こしてしまうんです。

1⃣ 脳卒中

糖尿病になると脳の血管がつまりやすくなるので脳梗塞になったり、脳の血管が破れて脳出血がおこりやすくなります。

脳梗塞や脳出血は命の危険が大きいだけでなく、命が助かったとしても障害が残ってしまう可能性が高いので怖いですね(;'∀')

2⃣ 狭心症・心筋梗塞

心筋梗塞は心臓の血管がつまってしまうことでおこる病気で、狭心症その予兆みたいな感じです。

心筋梗塞は「キリで胸を突かれるような痛み」ってのを聞いたことがありましたけど、想像しただけで恐ろしいですね(+_+)

3⃣ 閉塞性動脈硬化(へいそくせいどうみゃくこうか)

これもテレビでよく聞く症状ですね。足先などにつながる血管がつまることで、血液が末端まで通わなくなり壊疽(えそ)

・・・つまり腐ってしまう症状です。

この壊疽には2種類あるみたいで、「痛みを感じる壊疽」がいま説明している大血管症の閉塞性動脈硬化による壊疽です。

そして「痛みを感じない壊疽」というのもあって、これは細い血管がつまって神経障害が発生してしまった結果、足先に血液が通わなくなってしまったことが原因です。

神経障害による壊疽は痛みを全く感じないらしいですけど、痛みを感じないぶん気づくのが遅れそうだからこっちの方が怖いかもしれないですね。

そして壊疽が悪化すると切断しなければなりません。

足の指の壊疽は本当に進行が早く1日で10cm近く上がってくることもあるみたいで、発見された次の日には切断しなければいけないなんてケースも普通にあるみたいです・・・

たまに足の小指をぶつけて悶絶することがありますけど、もだえ苦しみながら、痛みを感じていることに心のどこかで安心・・・してる部分が1%くらいはありますね( ゚Д゚)

②その他の合併症

その他にも「これは合併症なのかな?」と私が感じる日常の些細な変化もいくつかあります。

夜の寝つきが悪くなった虫歯になりやすい暑がりの寒がりになった腱鞘炎になりやすい

・・など今すぐに思いつくだけではこんなところです。

寝つきが悪くなる

これは神経障害のせいでもあると思いますけど、夜、寝る直前に低血糖になったりするとしばらくは眠れなくなりますね。

同じ1型の人はわかる人も多いと思うんですけど、神経が落ち着かないようなそんな感覚が血糖値が正常に戻るまで続く感じ

・・・って表現で伝わりますかね?

虫歯になりやすくなる

これは夜中寝ているときに低血糖になってジュースとか飲んだ後、歯をいちいち磨いたりしていると目が覚めちゃうし、眠くてそんなことしてられっかってのもあって虫歯になりやすいのかもしれないですね。

暑がりの寒がりになる

これはもともとの体質かわからないですけど、血行が悪い人はこんな感じになるみたいなことをテレビで言っていたので、高血糖の影響で血行不良が続いたしわよせなのかなと感じました('ω')

腱鞘炎になりやすくなった

もうぜんぶ血行のせいですね(笑)

仕事で握力を結構つかうんですが、一時期、手をグーにできない(指が手のひらにつかない)くらい悪化したことがありました。

いくら手の血行を改善しようとしても治る気配がなくて、朝はいつもジャッキーチェン状態だったので、副作用は心配でしたが外科で注射を打ってもらったらだいぶ良くなりました。

話がそれますけどジャッキーチェンは昔ムリしすぎて、年取ってからは朝は1時間以上マッサージしてもらってからやっと起き上がれる・・・みたいな話を聞いたことがありました(;'∀')

まとめ

いろいろネガティブ情報を書きましたけど、1型糖尿病にならなかったら健康をもっとないがしろにしてたかもしれません。

今では毎日、納豆2パック食べるようになったし、筋トレもするようになったし、ジョギングも暑すぎる日と寒すぎる日と炎天下と雨の日と雪の日と・・・以外はするようになったし('ω')ノ

だから1型糖尿病にならなければもっと不摂生して、もっと重い違う病気になっていたかもしれませんね・・・

コメントを残す

邦楽の記事一覧