①イケメンボーカルグループの元祖
バックストリート・ボーイズ、ウエストライフ、ワン・ダイレクションなどのイケメン実力派ボーカルグループの先駆者として90年代前半に活躍したテイク・ザット。
アコースティックで素朴なイントロで始まる美しいバラード「Back For Good (バック・フォー・グッド)」は1995年にリリースされ、31か国でNo.1を記録。
UKでは4週連続1位を獲得し、1995年度のUK年間シングルチャートでも4位に輝いたテイク・ザットの代表曲です。
ちなみにタイトルになっている『for good』は、『良い』って訳しちゃうとちょっと歌詞が繋がりません。
『for Good=永遠に、ずっと』っていう意味。
『Back for Good=ずっと戻っている』になるわけで、
タイトルにもなっている歌詞の意訳としては『もう永遠に離れないよ、ずっとどこにもいかないよ』みたいな言い回しがしっくりくると思います。
↓Youtube【Take That - Back for Good (Official Video)】
↓Songwriter(s)【Gary Barlow】
I guess now it's time for me to give upI feel it's timeGot a picture of you beside meGot your lipstick mark still on your coffee cupGot a fist of pure emotionGot a head of shattered dreamsGotta leave it, gotta leave it all behind now
★Whatever I said, whatever I did I didn't mean itI just want you back for good(Want you back, want you back, want you back for good)Whenever I'm wrong just tell me the song and I'll sing itYou'll be right and understood(Want you back, want you back, want you back for good)I want you back for good
Unaware but underlined I figured out this story (No, no)It wasn't good (No, no)But in the corner of my mind (corner of my mind)I celebrated gloryBut that was not to beIn the twist of separation you excelled at being freeCan't you find(Can't you find)A little room inside for me
(繰り返し ★)
And we'll be together, this time is foreverWe'll be fighting and forever we will beSo complete in our loveWe will never be uncovered again
(繰り返し ★)
I guess now it's time, that you came back for good
置いていこう、今はすべてを置いていくんだ
戻って来てずっとここにいてほしいんだ
キミの心の中の小さな部屋を、僕のために
(繰り返し ★)
僕たちは二度と無防備な状態にはならないよ
(繰り返し ★)
たぶん今この時こそが、僕のそばにキミが永遠に戻ってきた瞬間なんだ
②聴きどころはサビの超ソフトなファルセット
この曲はアメリカで唯一ヒット(7位)した曲で、なんといっても作詞作曲を担当したメインボーカリストのゲイリー・バーロウの歌声が最高。
特に印象的なのがサビでの地声とファルセットの滑らかすぎる使い分け。
私は車の中でこの曲を流しながら口ずさんでみたりすることもあったけど、こんなにスムーズに地声とファルセットをつなげることは出来なかったですね(笑)
カラオケで歌ったこともあるけど、想像以上に難しかったので1番だけ歌って演奏停止を押しました…。
後半のコーラス部分もこの曲の聴きどころ。
コーラスを歌うメンバーの中にはテイク・ザット解散後、ソロボーカリストとして大活躍することになるロビー・ウイリアムズもいます。
テイク・ザット時代はメインボーカリストであるゲイリーの陰に隠れてしまってた感は否めません。
でも、ロビーはソロデビューしてからというもの順調にスターダムへの階段を駆け上っていき、2005年には「21世紀に全英で最も売れたアーティスト」にも選ばれるほどの評価を受けるまでになっています。
随所で聴こえてくるハーモニーにあのロビーの声が混じっているって思うと、改めてすごいグループだったんだなって思っちゃいますね。
③ゲイリー・バーロウのソロデビューシングルもおすすめ
当時、テイク・ザットにハマってゲイリーのソロシングル「forever love」を買ったのも今となってはノスタルジーに浸れるいい思い出。
forever loveはシンプルなピアノの演奏をバックにゲイリーが切々と歌い上げるロマンティックなバラード。
歌詞はちょっと文学的というか哲学的というか解釈が難しいけど、荘厳さを感じるようなメロディと曲構成、そして切々と歌い上げるゲイリーのボーカルもすごく感動的で、結婚式の披露宴なんかにはピッタリな曲なんじゃないかと思います。
↓Youtube【Gary Barlow - Forever Love (Official Video)】
ちょっとテイク・ザットからそれるけど「forever love」が好きな人は、同系統の曲調を持ったボブ・カーライルの「Butterfly Kisses」も好きかもしれません。
以前書いた下のブログではそのボブ・カーライルを取り上げているので、よかったらのぞいてみて下さい!
-
洋楽Better Day/Ocean Colour Scene【1型糖尿病の和訳ブログ】「レット・イット・ビー」風の穏やかなピアノのイントロ。オーシャン・カラー・シーンの「ベター・デイ」は、ビートルズのラストアルバムに収録されていたとしても違和感が...2022.05.07
-
洋楽The Band/Mando Diao【1型糖尿病の和訳ブログ】スウェーデンで結成されたマンドゥ・ディアオ。デビューアルバム「ブリング・エム・イン」」の5曲目に収録されている「ザ・バンド」は、ジャカジャカしたギターの疾走感が...2022.04.28
-
洋楽Back For Good/Take That【1型糖尿病の和訳ブログ】Backstreet Boys、Westlife、One Directionなどイケメンボーカルグループの先駆者として90年代前半に活躍したテイク・ザット。アコ...2022.04.05
-
洋楽Too Much, Too Little, Too Late/Silver Sun【1型糖尿病の和訳ブログ】グリグリめがね君が率いるパワーポップバンド、シルヴァー・サン。1998年のシングル「Too Much, Too Little, Too Late」は1978年に...2022.03.27
-
洋楽In My Defence/Freddie Mercury【1型糖尿病の和訳ブログ】In My Defence は、『言い訳になってしまうけど』という意味。1986年のミュージカルで使用された曲をまとめたアルバムに収録されたフレディ・マーキュリ...2022.03.06
-
洋楽Woman In Chains/Tears For Fears【1型糖尿病の和訳ブログ】「Woman In Chains」はTears for Fearsによる大陸的で雄大なメロディとエレクトリカルなサウンドが絶妙にマッチしたバラード。オリータ・ア...2022.02.13
- もっと見る
-
邦楽あいという/plenty (プレンティ)2011年の12月にリリースされたplentyの「あいという」はストリングスを導入したメロディがとても悲しく、とてもドラマチックで、儚く美しい。もう何もしたくな...2022.01.09
-
邦楽TOO MUCH PAIN/THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)「灰色の夜明けをただ黙って駆け抜けて…」「TOO MUCH PAIN」はブルーハーツがインディーズ時代から歌っていたバラードで、タイトルは『ひどい痛み』『耐え難い痛み』という意味。穏やかな夕焼けに照ら...2021.09.16
-
邦楽夏の大三角形/NICO Touches the Walls 「3秒間 君に見とれて…」「夏の大三角形」は2012年にカルピスウォーターのCMに起用された曲で歌っているのは4人組バンドのNICO Touches the Walls (ニコ・タッチズ...2021.08.08
-
邦楽GOOD BYE NAUTILUS - さよならノーチラス号/Scudelia Electro (スクーデリア・エレクトロ)「Good Bye Natuilus/さよならノーチラス号」は1997年にリリースされたスクーデリア・エレクトロのデビューアルバムに収録された曲。ワクワク感を煽...2021.08.01
-
邦楽リトル・ソング/黒沢健一(L⇔R)デモ音源かと思うほどシンプル。だけど胸に染みる小さな名曲1997年に活動を休止したL⇔R(エルアール)。2001年に黒沢健一さんがソロとして発表した曲「リトル・ソング」は、初めて聴いたはずなのになぜか無性に懐かしく感...2021.06.27
-
邦楽20th Century Flight -光の彼方に-/SPIRAL LIFE 万華鏡のように煌びやかで儚いメロディ「20th Century Flight-光の彼方に-」はSpiral Lifeが1994年にリリースした3枚目のシングルで、チャートの最高位は40位。万華鏡の...2021.06.26
- もっと見る
-
イラスト【イラスト用のiPad選びのポイント】他に揃えた方がいいのはこんな道具!趣味でデジタルイラストを始めてみたい方にはipadがおすすめ。うちの嫁ちゃんはipadプロで簡単に、しかもそれなりに本格的なお絵描きを楽しめてます!そこで今回は...2022.03.02
-
イラスト人気ボカロ曲「magnet」を歌う初音ミク&巡音ルカ【嫁画伯のデジタルイラスト】ボカロ曲「magnet」が好きな嫁画伯が描いた絵です。今回初めて使った「イージーポーザー(Easy Pose)」というアプリ。ポーズを変更したり視点を変えて確認...2021.12.22
-
イラストStarry sky inside the cloak (マントの内側の星空)【嫁画伯のデジタルイラスト】mocri(もくり)という作業通話アプリでSNS友達と会話をしながらいつも絵を描いている嫁画伯が、そのmocri友達のうちの一人をイメージして描いた絵。宇宙好き...2021.12.14
-
イラストpiaproの企画「初音ミク GALAXY LIVE 2021」に応募してみた【嫁画伯のデジタルイラスト】嫁ちゃんがピアプロのコラボ企画「初音ミク GALAXY LIVE 2021」に応募する為に描いた絵。大好きな画家、ミュシャの代表作「黄道十二宮」を参考にイメージ...2021.10.29
-
イラストちょっとエッチな雰囲気のキョンシー【嫁画伯のデジタルイラスト】今回のインスタフォロワーさんに嫁画伯が提案したコスプレで選ばれたのはキョンシーです。だけど完成した絵の服装はなぜかほとんど裸に近いsexyキョンシー。最大の特徴...2021.09.08
-
イラスト着物っぽいメイド服の女の子【嫁画伯のデジタルイラスト】嫁画伯が前に描いたインスタのフォロワーさんのミニキャラ。その『ミニキャラを頭身を上げて描いてみた』シリーズの第三弾です!今回の服装は当初メイド服にするつもりだっ...2021.09.02
- もっと見る
-
パソコン・暮らし【2021年版】イヤホンってどう選べばいいの?種類ごとのおすすめ商品もご紹介!pickup良い音質で好きな曲を聴きたいけど、ヘッドホンは重たいし、邪魔になるし、ヘアスタイルも乱れるから使いたくない…。それならイヤホンがおすすめ!イヤホンでも商品によっ...2021.07.14
-
パソコン・暮らし眠い朝も気持ちよく起きたい!快適に起床できる目覚まし時計をご紹介します!pickup目覚まし時計が無ければ時間通り起きるなんてことは、修行を積んでいるか奇跡でも起きない限りは無理。目覚まし時計の起こし方は【音】【光】【振動】の3種類。徐々に光を...2021.07.04
-
パソコン・暮らしバリカンで髪を切るとこんなにお得!種類ごとのおすすめ商品をまとめました!pickupバリカンで自刈りしてると「お金が節約できる」「時間が短縮できる」「自分の思った通りにカットできる」「子供の床屋に付き添わなくていい」っていうメリットがたくさんあ...2021.06.27
-
パソコン・暮らし体重計はもう古い?効率的にダイエットができるおすすめの体組成計をまとめました!pickup健康を管理するのに便利な体組成計。たくさんのメーカーからいろいろな機能を持った製品が発売されているので何を基準に選んだらいいのか迷いますよね?測定方法か、デザイ...2021.06.26
-
パソコン・暮らし【makita】安くて便利なハンディタイプのコードレス掃除機|選び方とおすすめのモデルコード式の掃除機はパワーはあるけどやっぱりなんかめんどくさいんですよね…。じゃあ充電式のコードレスクリーナーを買ってみるか!ってこと購入したマキタのコードレスク...2021.06.23
-
パソコン・暮らしオートミールが健康的にダイエットできる理由とは?おすすめの商品もまとめました!pickupオートミールとはオーツ麦を食べやすく加工したもの。食物繊維をはじめとした栄養が豊富で、排便を促す効果があるのが特徴です。しかもGI値が低いので血糖値が上がりにく...2021.06.22
- もっと見る
-
宇宙春は星座の大きさランキング3位までを独占!ヘラクレスに退治された怪物も楽しめる!春の星座は夏や冬ほど明るい星はないけど大きいものが多いです!大きさランキング3位のおとめ座、2位のおおぐま座、1位のうみへび座といった具合に巨大星座が楽しめるの...2021.01.30
-
宇宙過酷な訓練、壮絶な最期|宇宙犬ライカに渡されたのは100%生還不可能な片道切符有人宇宙飛行の安全性を確認するためには数々の動物が犠牲になっています。その代表的な動物が、地球軌道上を周回した初めての動物となり、壮絶な最期を迎えた野良犬のライ...2021.01.04
-
宇宙冬は最も星座がきれいに見える季節!6つの星座の1等星を結んだ『冬のダイヤモンド』を探そう!冬の星座は1年の中で最も華やかな星座が見える季節。そんな冬の代表的な星座を象徴する6つの1等星をぐるっと取り囲むようにしてできているのが「冬のダイヤモンド」です...2020.12.23
-
宇宙水・金・地・火・木・土・天・海|太陽系の惑星を舞台にしたSF映画やアニメのおすすめ一覧スケールの大きい宇宙の美しさを最先端の映像技術で臨場感たっぷりに感じられるのがSF映画の醍醐味。今回は、高校1年生の時に数学と化学が苦手過ぎて宇宙飛行士になる夢...2020.12.15
-
宇宙惑星名の由来は神話に登場する神々の名前|ギリシャ神話とローマ神話で名前が違う?神々の戦いや愛憎を伝えたギリシャ神話。その後ローマで古来からの神々と、ギリシャ神話の神々をミックスしてアレンジした「ローマ神話」に変わりました。太陽系の惑星名は...2020.12.10
-
宇宙まだまだ謎だらけ!途方もなく広い太陽系の惑星・衛星の特徴をまとめました!太陽系が属している天の川銀河(銀河系)だけでも恒星の数は数千億も存在するそうです。そして宇宙には銀河がさらに数千億もあるんだから、スケールが大きすぎてピンとこな...2020.12.05
- もっと見る
-
IDDMオーディション中に低血糖になったデレク・テラー|1型糖尿病を打ち明けて再度チャレンジし出演決定!アメリカで活躍する俳優、モデルのデレク・テラー(Derek Theler)は3歳の時に1型糖尿病を発症。長時間の撮影に影響が出る可能性があること、場合によっては...2021.05.12
-
IDDMスピルバーグ監督も認めた才能と、1型糖尿病を持った俳優|ジェレミー・アーヴァインジェレミー・アーヴァインはスピルバーグ監督にポテンシャルを評価されて華々しくデビューした俳優で、6歳の時に1型糖尿病と診断されています。役作りのトレーニングには...2021.03.24
-
IDDMニコール・ジョンソン|ミス・アメリカのコンテストで1型糖尿病を公表した最初の女性ニコール・ジョンソン(Nicole Johnson)は19歳の時に1型糖尿病を発症。5年後の1999年にミス・アメリカの栄冠に輝いています。ポンプを使いながらミ...2021.03.17
-
IDDM007の主役候補とも噂されるJames Norton|1型糖尿病でもある彼がポンプを使わない理由TVドラマ「グランチェスター牧師探偵シドニー・チェンバース」「マクマフィア」の主演を務めたイングランドの俳優ジェームズ・ノートン。185cmの長身に加え、胸囲が...2021.03.07
-
IDDM撮影中にクッキーで血糖値を回復!キュートで運動神経抜群な女優Brec Bassinger【1型糖尿病】ニコロデオンスターとしても有名だったBrec Bassinger(ブレック・バッシンガ―)が1型糖尿病を発症したのは8歳の時。発症してからもバスケットボール、バ...2021.03.06
-
IDDMアメリカン・アイドルで準優勝!糖尿病性ケトアシドーシスで失格の危機も【Crystal Bowersox】Crystal Bowersox(クリスタル・バウワーソックス)はアメリカン・アイドルのシーズン9で準優勝になった歌手です。彼女が1型糖尿病を発症したのは6歳の...2021.03.03
- もっと見る
-
おすすめスポットガンダムと写真が撮れる『道の駅ばんだい』|磐梯山ころっけもおすすめ!【福島県耶麻郡】会津若松観光の帰りに寄った「道の駅 ばんだい」。レストランからは磐梯山をバックに列車を見ることができるので、鉄道ファンには人気のスポット。私たちの目当ては列車で...2020.12.12
-
おすすめスポット奥羽三楽郷とされる名湯!大江戸温泉物語、東山グランドホテルがおすすめ!【福島県会津若松市】福島県、会津若松市の温泉街。特に幻の温泉郷と伝えられてきた「芦ノ牧温泉」と、会津の中心地から車でわずか10分ほどの好立地にある「東山温泉」は有名です。今回は私た...2020.12.11
-
おすすめスポット『八重の桜』で有名な戊辰戦争の激戦地、鶴ヶ城|若くして散った白虎隊と会津の歴史を学ぼう【福島県】綾瀬はるかさん主演で放映された大河ドラマ「八重の桜」。舞台になった会津若松 鶴ヶ城は幕末の戊辰戦争では一カ月にも及ぶ激しい戦いが行われた場所です。天守閣最上階か...2020.12.11
-
おすすめスポットドライブに最適!那須塩原の足湯「湯っ歩の里」|帰りは全長320mの吊橋も楽しめる!【栃木県】屋内型の「湯っ歩の里」は、雨の日でも風が強い日でもリラックスできるおすすめの日本最大級の足湯です!行きや帰りに寄れるスポットも多く、中でも全長320mで歩く幅は...2020.11.30
-
おすすめスポット『ウルトラマン』や『ゴジラ』などの特撮映画の魅力を肌で感じられる!【福島県須賀川市】特撮の神様、円谷監督。生まれ故郷である福島県須賀川市の市民交流センター(tette)内に作られたのが円谷英二ミュージアム!沿道にあるウルトラマンシリーズのモニュ...2020.11.29
-
おすすめスポット恐竜の化石!模擬坑道!石炭・化石館『ほるる』でダイナミックに歴史を体感!【福島県いわき市】福島県のいわき市にある石炭・化石館『ほるる』は、太古の世界で知的好奇心と交流することをコンセプトにしている博物館。常磐炭田での採掘の様子を再現した地下の広大な「...2020.11.20
- もっと見る