kaiwakeisiki

【↑嫁画伯に描いてもらった絵】

「最近、なんだかブログの文章が単調になってる気がするなあ…。」

そんな時に効果的なのがキャラアイコンを使った「吹き出し」の機能です!

「LINE」のような見慣れているスタイルなのでわかりやすいし、長い文章を読むことにアレルギーを感じる読者に対しては優しい表現になると思います。

私は絵が下手なので、キャラ形式のアイコンを使いたい時にはうちの嫁ちゃんに描いてもらっています!

クリエイターの方に依頼するとお金がかかっちゃうし、フリーで使えるキャラアイコンだと他のブログとかぶる可能性もありますよね。

それにそもそも、フリーで使えるアイコンだと自分の思っているような絵がなかなか見つからない時も多いです。

今回は、うちの嫁ちゃんにお願いして描いてもらったアイコン用のミニキャラと一緒に、会話形式で書くブログのメリットについてまとめました。

万が一、こういった絵を描いてほしいという物好きな方がいらっしゃいましたら、有償ですが描かせていただきますのでご相談お待ちしております😅

 

①ブログに個性が出る!

minichara-min

文字だけだと他のブログに紛れちゃいやすいから文章だけで違いを出さないといけないよね!

 

でも吹き出しアイコンがあれば印象に残りやすいし、それがオリジナルのアイコンであればさらに効果的!

自分のブログだけのイメージキャラクターとして定着させることができれば、ファンも増えるんじゃないでしょうか?

スポンサーリンク

②説明が硬くならずに親しみやすい!

minichara2-min

会話っぽい文章だと実際に話を聞いているような感覚だから、親しみやすいと思うの!

 

すべての文章を会話形式にするとちょっとしつこいかもしれませんけど、ポイントごとに取り入れるといいアクセントになると思います!

スポンサーリンク

③慣れている画面なので読みやすい!

mini character-min

私たちがよく使ってるLINEとかのSNSや、スマホのメッセージ機能も左右に吹き出しで表示されるよね♪

 

慣れているので読みやすく、まるで自分が実際に誰かとやり取りをしているかのような感覚で楽しく読み進められるのも大きな利点です!

④押し付けがましくならない!

mini character2-min

読む時に言い回しが偉そうだったり、押しつけがましかったりするとあんまり頭に入ってこないのよね…

 

でも、ポップでユニークなキャラクターに説明する役、教えてもらう役を割り振ることで、一方的な説明にならず読者の頭に入り込みやすい文章が作れます!

キャラクターごとに言葉遣いや語尾を変えられたり、視点を変えた文が簡単に書けるので、退屈されないブログになると思います!

⑤説得力が出る!

mini character5-min

複数のキャラを使うことで、反対意見や疑問点をスムーズに取り入れることができると思うよ!

 

記事を読んでいる人が知りたいことに答えるような形でキャラを使い分ける。

会話形式を上手に使うことでさらに説得力のある内容になるし、レイアウトを含めた記事全体のクオリティも上がる可能性がありますよ!

⑥表現の幅が広がる!

mini character4-min

私みたいに文章を書くのがあまり得意じゃないと、文字ばっかりの堅苦しい記事になることが多いのよね…。

 

文字の大きさを変えたり、色を変えたりしてアクセントをつけるのもいいかもしれないけど、やり過ぎるとかえって見づらくなっちゃいます。

でも親しみやすいキャラの吹き出しを使えば見た目にもメリハリが出るし、感情移入がしやすいので文章を考えるのも楽しくなってきます!

表現の幅が広がることで記事入力のスピードが向上するのも会話形式のメリットだと思います!

※場合によってはこんなデメリットも・・・

 

mini character3-min

楽しくなるとついつい使い過ぎてしまいがちな会話形式のアイコンにもデメリットがあるみたいなの。

 

キャラクターの個性が強すぎると、ブログの雰囲気や会話の流れを逆に壊してしまうことにもなりかねません。

キャラクターに魅力がない、絵のクセが強すぎる、吹き出しを使い過ぎる、などの場合もせっかくの会話形式が逆効果になってしまうかもしれません。

オリジナリティを出そうとするあまり、やり過ぎないように注意する必要がありそうですね!

おすすめの記事