洋楽 ブラー vs オアシス!同じ発売日にわざわざ変更したことで話題になった曲 Blur/Country House オアシスのシングル 「ロール・ウィズ・イット」と1週間しか発売日が違わなかったブラーの「カントリー・ハウス」。ブラー側のレコード会社の判断で、決まっていた "カ...
洋楽 離れた恋人を想いながら延々と繰り返されるリフが心地いい Pet Shop Boys/Home and Dry 「Home and Dry」は『目的を達成する、達成目前で安心する』という意味。延々と繰り返されるリフと、ジョニー・マーによる感傷的なギターの音色がたまりません...
洋楽 宇宙に旅立つロケットマンの孤独・・・に自分を重ねた曲 Elton John/Rocket Man 「Rocket man」には、飛び立つ、地球が恋しい、火星は寒すぎて子育てに向いてる場所じゃない、なんて歌詞が出てきます。宇宙飛行士のことともとらえられるけど、...
洋楽 Vienna (ウィーン) / Billy Joel (ビリー・ジョエル)【1型糖尿病の和訳ブログ】 「ウィーン」は哀愁漂うピアノのバラード。ほとんどピアノの弾き語りですが、ドラムもそれほど主張せずにいい味を出してます。この曲はタイトルになっている音楽の都ウィー...
洋楽 Phil Collins/True Colors【1型糖尿病の和訳ブログ】 フィル・コリンズがカバーした『True Colors』。プロデュースしたのは、Boyz II Menの全米13週連続1位の大ヒット曲『End of the Ro...
洋楽 Jon Bon Jovi/Janie, Don't Take Your Love To Town【1型糖尿病の和訳ブログ】 『Janie, Don't Take Your Love To Town』はメロディアスで覚えやすく、哀愁を帯びた曲。打ち込み主体なので、やや無機質な音に感じる...
洋楽 Year Of The Cat/Al Stewart【1型糖尿病の和訳ブログ】 『YEAR OF THE CAT』は、イントロのピアノの印象的なリフが曲を通して効果的に繰り返される。そこに絶妙に重なる、アル・スチュワートのメランコリーなボー...